はいらいふ

おすきなように おやんなさいな

無表情から華やかさんへ

平日のお休みも今日までか~・・・と、
名残り惜しい気がしていましたが、
筋状に青が見える曇り空を眺めていると
ゆっくり穏やかな気分になれます。

 

今日は、最後の自由時間。
ということで、やりたくなったのが、
何年も前に教室で調合したお香オイルの『調整』

 

これまで何本か ”和の香オイル” を作りましたが、
教室で創ったこの子だけはいつまでたっても
香りが立たず、中に入れた香木の香りも埋もれたまま、
何年経っても無表情のままでした。

f:id:ai-888-hai:20190628154622j:plain


調合表を見ても何故香らないのかわからない・・・(-_-)
オイル臭ばかり目立ち、使用することも無く仕舞われたままでした。

 

オイルの経年劣化などあるのでしょうが、
使わないままなのもなんだか可哀そう・・・
どうせ、個人使用するだけなので、
思い切って全く違う香りに仕上げてあげようと
液体香料を集合させて、ちまちまやっていました。

f:id:ai-888-hai:20190628154800j:plain


私は芍薬が大好きなんですが、
数年前、購入していた芍薬の香水と、
最近仕入れたばかりのフランキンセンスオイルを
自家製天然香料チンキを加えた後、ほんの少し足して・・・
結果的に、とても落ち着いた、それでいてパウダリーな
バランスの良い和の香オイルが出来上がりました。

いつもは、ボトルの中に入れた香木(今では入手不可のものも!)
のことを思うと、人口香料や香りの強いものは避けるのですが、
今回は、何をどうしたってうんともすんとも言わなかったので。

 

でもやはり、私の創る香りらしく、
深く落ち着いた色(艶)のある香りが顕れました。

さて、もう少し馴染ませてみてどうなるのか・・・

 

なにはともあれ、
ずーっと頭の片隅では気になっていたので、
やっと手を掛けてあげる事が出来て、
良かった良かった☆